FUTAKO COFFEEONLINE STORE
公式LINE友だち追加で、お得なクーポンをプレゼント中
カートに入れる
【1年間のコーヒーサークル】FUTAKO COFFEE CIRCLE “暮らしのリズム”プラン ただ蘊蓄を語るだけじゃない。 コーヒーをきっかけに、異国とつながり、仲間とつながる、 香りや味わいだけじゃなく、記憶と感情に残る1年間のコーヒーサークルです。 ラオスのメインパートナー農園から仕入れた、 スペシャリティコーヒー豆を中心に 二子珈琲のおすすめコーヒーセットを郵送でお届けします。 ただ、それだけじゃない。 FUTAKO COFFEE CIRCLEでは、会員が参加できるオンライン交流会や リアルイベントを通じて、会員同士のコミュニケーションも大切にします。 メインパートナー農園(生産者)との交流機会(オンライン)もつくり、 海外の文化と直接、触れ合える忘れられない体験もお届けします。 <メインパートナー農園(ラオス)> 農園名 : Xiengkhuang (シェンクワン県) 生産国 : Laos(ラオス) 品種 : Arabica Typica(アラビカ ティピカ) 生産処理方法 : Fully Washed(水洗式) 標高 : 1,200m~1,400m 特徴:森林栽培、農薬・化学肥料不使用 ✅ こんな方におすすめです ・コーヒーでほっと一息つく時間が好き ・「好き」をきっかけに、仲間とつながってみたい ・コーヒーを通じて世界の文化と触れ合いたい ・異国の文化やコーヒー農園の現状を知りたい ・継続的にコミュニティ型イベントに参加したい ☕️ プラン内容(期間:1年間) 第一期募集(2025年10月スタート | 9月末 募集〆切) 年会費:税抜18,000円(月あたり3,000円)※前払い一括払い 内容: ・年6回 コーヒー豆のお届け便(毎月1回) ・会員限定オンライン交流会 に招待 ※関東近郊のリアル交流会も開催(不定期) システム上の都合により、購入の際、以下の設定でお願いします。 ※購入される際、数量は【1】で選んでください。 ※配送日時は「指定なし」を選んでください。 <定期便として、お届けするもの> 二子珈琲のおすすめコーヒー豆 100g × 3パック 相当 ※時期によって、水出しコーヒーなどの限定商品もお届けします。 ※ポスト投函で郵送します。 毎月20日ごろに商品を発送します < 会員特典(イベント)> ✅月1回のオンライン交流会にご招待 ・会員同士の“コーヒーストーリー交換会“ ・ラオスのコーヒー農園から生中継 ・ラオスの文化について専門家から学ぶ機会 ※企画内容によっては、有償になります。 ✅不定期開催のリアルイベント(関東近郊)に優先ご案内 ハンドロースト体験、コーヒー農園との交流、忘年会などを企画する予定です。 ・コーヒーを味わう“プレミアム体験会” ・コーヒーのハンドロースト体験・グランプリ企画 ・会員限定の忘年会 ※基本的に、リアルイベントは有料になります。 <申込後の流れ(初月)> ✅会員限定SNSへのご招待(10月より) ご登録いただいた方を、FUTAKO COFFEE CIRLE 会員専用の交流サイトへご案内します。 ここでは、メンバー同士の交流や限定情報の共有が行われます。 ✅初回オンライン交流会(10月初旬) 会員同士の顔合わせを兼ねたオンライン交流会を開催します。 ✅初回コーヒー定期便の発送(10月20日前後) 厳選したコーヒー豆を、初回分としてご自宅にお届けします。届いたその日から、FUTAKO COFFEEの味わいをお楽しみいただけます。 ✅リアルイベントの開催(10月中) 実際にお会いできる交流イベントを10月中に開催します。コーヒーを囲んで語り合う、特別な時間をお過ごしください。 <キャンセル・ご返金について> ※お申し込み後のキャンセル・ご返金は、原則としてお受けできません。 ※発送前であっても適用となりますので、あらかじめご了承ください。 ※当方の不備による商品不良や誤配送の場合は交換対応をいたします。 ※長期不在や住所不備による再発送にかかる送料は、お客様負担となります。 <ご参加にあたってのお願い> FUTAKO COFFEE CICLEは、お互いを尊重し合う“やさしい場”を大切にしています。 下記に該当する方のご参加はご遠慮いただいております。 ・一方的な営業・勧誘(ネットワークビジネス・宗教などを含む)を目的とする方 ・コーヒーに関する価値観や知識を押し付けてしまう方 ・他の参加者が不快に感じるような言動をされる方 ・お酒目的・男女の出会い目的での参加を希望される方 <二子珈琲からのメッセージ> これまで、農園や生産者がつくったコーヒーを飲む機会はあっても、 その奥にある人柄や想いは、写真や記事を通して知るだけだった。 そんな“距離感の物足りなさ”を、FUTAKO COFFEE CIRCLEでは一気に縮めます。 1年間の中で、メインパートナー農園のオーナーや生産者と リアルタイムで交流できるオンライン交流会や、少人数での深い対話の場を用意。 直接質問できたり、裏話を聞けたりするから、ただの「生産地情報」ではなく、 人となりや価値観まで感じられます。 そして、同じ興味や価値観を持つ仲間と一緒にその時間を共有できるから、 コーヒーは“飲み物”を超え、人と人が繋がるきっかけに変わります。 さらに、定期的に届くコーヒーは、 その農園で働く人々の顔や風景が自然と浮かぶ一杯に。 味わうたびに「この人が作ったんだ」と感じられ、 日常のコーヒー時間がぐっと豊かになります。 知識だけでは終わらない【体験】が、1年間を通して積み重なっていく。 世界の農園から届く豆を飲むだけでなく、 その背景の文化や季節の変化を五感で感じることで、 コーヒーとの関わり方が変わっていくでしょう。 そして何より、このサークルは一過性ではなく、1年間続くコミュニティ。 コーヒーの魅力や生産者の想いを一緒に語り合える仲間ができています。 FUTAKO COFFEE CIRCLEは“推しコーヒー農園”との出会い、 そしてコーヒーをきっかけに”人生が充実する時間”をお届けします。
レビューはありません。
手軽に楽しむ
ドリップパック
ブログを読む
二子珈琲ブログ
友達になる
公式LINEアカウント